今回は新潟のビジネスホテルでリゾート?バイトをしてきたのでレポートを書きました(^^)/いろいろ問題もありましたが環境はとてもよかったです♪
目次
一ヵ月勤務の予定がまさかの一週間勤務に
今回は到着日にすでに問題が発生しました。派遣会社と打ち合わせを重ねた勤務の内容と、実際にホテル側から提示された勤務内容が全然違ったのです。おかしいなと思い派遣会社に電話してみると、派遣会社の不手際があったということ。やりたかった内容、時間ではなかったので、時給は上がらないか交渉してみるがだめ。それなら穴を埋める必要もないなと交通費だけきちんと頂いて次の派遣の方が見つかるまで勤務することに。結果一週間で後任の方が見つかり帰宅することに。
リゾバは柔軟に楽しく働いたり、自分のやりたい職種ができるところが強みな働き方だと思っています。わざわざ自分のやりたくないことをやるのは違うかなと思い今回は仕事の変更を受けませんでした。何か問題があったらすぐに派遣会社に連絡をしましょう。
よかった点、悪かった点
今回はビジネスホテルの大浴場の清掃&夕食レストラン(オーダー式)での勤務でした。本当は朝食(ビュッフェ形式)と客室清掃の予定でしたが…。
<よかった点>
・とにかく部屋がきれいで快適
綺麗に清掃された部屋に、充実の家具家電つき、Wi-Fiも全室使えました。ゴミ捨ての手間もないですし、洗濯も館内で全て済ませられます。
・通勤時間1~2分
館内に住んでいるので通勤時間がかかりません。
・自分の時間が確保しやすい
勤務時間もそこまで長くなく、通勤時間もないので自分の時間がたっぷりとれます。
・一人での作業が多く人疲れしない
清掃は完全にひとりでの作業、レストランも小さいレストランのホールをひとりでこなす感じなので、無駄な人間関係のいざこざはなかったです。
・接客や仕事内容が難しくない
仕事の内容はすぐに覚えられるものですし、マニュアルもあります。接客などもそこまできちんとしたレベルを求められるわけではないので気軽に働けます。
・まかないが3食食べられる
朝はレストラン会場でビュッフェ、昼はビュッフェの取り置き、夜は夕食レストランのまかないをいただくことができます。
・荷物が少なくて済む
部屋にタオルやドライヤー、ケトル、コップ、パジャマ、アメニティなどがあるので荷物が少なくて済みます。
<悪かった点>
・他の派遣さんがいないので仲間はできづらい
何かわからないことがあったり悩みがあるときに、同じ派遣さんのほうが聞きやすかったりします。ビジホは大体派遣が少ない場合が多いようなので友達はできにくいでしょう。
・職場にずっと泊まるので職場の人に会う
部屋にひきこもっていれば問題ないですが、ちょっとでかけるときなどフロントを通るので誰かしらと会います。完全なプライベートではないですね。
・洗濯機、コインランドリーの利用料がかかる
洗濯機が大浴場にしかないのでお金がかかります。合わせて300円ほどかかりました。
・大浴場の清掃は汗だくになる
大浴場の清掃は30分~1時間ほどかかりますが、終わると毎回汗だくになります。
・中抜けの休憩がやっぱりだるい
今回は1~2時間の中抜けだったのでそこまで感じませんでしたが、やっぱり2回出勤しなきゃいけないのって気持ち的にいやです。
ビジホ勤務は自分の時間を確保したいひとにおすすめ
今回はビジネスホテルで勤務した感想を書きました。大きい会社だと体制もしっかりしていて、派遣の受け入れ体制はよかったように感じます。一番強く思ったのが、居住環境のよさなので自分の時間を快適に過ごしたい方には本当におすすすめです♪