まるみ

暮らしがちょっと楽になること、役に立った情報、夫婦生活のことなどをまとめています。 【運営者】30代会社員、都内在住、夫と二人暮らし、最近の趣味はビーズ刺繍

何がしたいかわからない時は行動してみるといいのかも【実際にやってみたこと】

「やりたいこともなく苦しいだけなのに何で生きているんだろう」昔の自分がずっと思っていたことです。 当時はなぜ自分がこんなに苦しいのかもわからず、他人の軸で自分を見ては更に自信を失って生きる気力を失くし ...

【雑記ブログ】のんびり4か月目の運営記録

このブログをはじめてから4か月が経ちました。自分の記録用に、またこれからブログを始める人の役に少しでも役に立つように記事にまとめてみました。 私は外で働いたり、人間関係で消耗しやすいので、なんとか自宅 ...

【MBTI】生きづらさを感じるISFJさん(擁護者型)におすすめ!心が楽になる本【6選】

ISFJタイプは、人の役に立ちたい、まじめ、努力家、感情を抑え込む、細かいことに気が付くなどの特徴がある性質です。 そのため、自分の心が置き去りになってしまい疲れてしまう人も多いのではないでしょうか? ...

【MBTI性格診断テスト】それぞれのアルファベットの意味は?

自分の性格をズバッと言い当てられてしまうと噂の「MBTI 性格診断テスト」。韓国では血液型の次にこのテストの結果を教えあうくらい人気のテストみたいです!!今回はそんなMBTI診断テスト後により結果を詳 ...

ISFJは生きづらい?MBTIで性格診断してみた

最近、韓国アイドルが診断結果を公表したことでも話題の「MBTI」。MBTIを簡単に説明すると、自分の性質を知ることができる性格診断テストのことです。 その中でも今回は「ISFJ」という性格についてまと ...

断捨離したので不用品売ったら5万円になった話

家が片付く以外にも、気持ちがすっきりする、作業効率があがるなど、様々なメリットがある断捨離。今回は実際に断捨離を行ってみた際に、不用品を売った時のことをまとめました。 断捨離しようと思ったきっかけ 私 ...

断捨離で得られる効果と断捨離のコツ

ここ最近片付けの本が売れていたり、断捨離、ミニマリストという言葉をよく耳にしてますよね。そこで、断捨離することでどんな効果が得られるのか、断捨離のコツなどを調べてみました♪ 断捨離の意味 「断」・・・ ...

【夏の伊東旅行】行ってよかったおすすめ観光スポット6選

伊豆といえば、自然に海においしいもの、温泉、と大人気の観光地ですよね!特に夏シーズンは海にもはいれて気持ちもより開放的に♡今回はそんな夏の伊東に、夫婦で旅行してきたときのことを書きます。 伊東ってどん ...

【グーグルアドセンス】合格までにしたこと【3回挑戦】

グーグルアドセンス合格までにしたことは? 下書きにいれていた記事を公開して記事数を増やした ■1回目 雑記ブログ 記事数15記事 アフィリエイト広告あり →不合格■2回目 雑記ブログ 記事数15記事  ...

アロマオイルの画像

”香り”で気分をコントロール!おだやかにすごしたい【効果別に紹介】

不思議なもので、香りを嗅ぐといろんなことを思い出したり、気持ちが変化したりすることってありますよね。思っている以上に、香りによって気分を左右されることってあるのかもしれません。 いろんな香りがあるけど ...